きものさんぽみち
京町屋で着付け教室着物辞典今月の着物
  ホーム きものさんぽみちとは お問い合わせ  
  きものさんぽみち きものさんぽみちへようこそ  
京町屋で着付け教室 京町屋で着付け教室
着物辞典 着物辞典
京都型友禅オンラインショップ 今月の着物
        
 
ものさんぽみち の衣装
日本三大祭 総付小紋小袖


この衣装はテーブル席でも美しい文様が
際立つ様デザインされた作品
華やかなパーティ にぴったり
2025年新年1月
    
     今年の床の間飾り
   目出度い「ツルウメモドキ」と「大王松」
   秘蔵の籠に活けました
 着物辞典  着物困った
大好きだったのに、このしみ汚れ!もう着られないのかも
よくある質問Q&A
・着付け練習会に参加したいのですが、着物を着たことは 全くといっていいほどなく・何の知識もありません。  初心者ですが、それでも大丈夫でしょうか?
・母から譲り受けた着物のコーディネートに悩んでます・
・お気に入りの振袖の袖丈を切ってもいいでしょうか・・
・きものの柄と季節について。 
・着物の柄に花があれば、その季節に着なければいけないのですか?
・羽織とコート どう違うの?
・羽織丈 の決め方は?
半襟はどうやって付けるのでしょう 
ホーム お問い合わせ きものさんぽみちとは 京町屋で着付け教室 着物で京都散策 着物辞典 メールマガジン リンク集 オンラインショップ